仕事を生業として位置づけられるか【エグゼクティブの行動習慣】

自己一致の状態。

エグゼクティブにみられる共通項です。


それは、単に仕事を収入の手段としてのみならず、仕事そのもに人生を投じる姿勢。

社会貢献と仕事を通じての自己成長が一致している状態。

自ら進んで自己研鑽を継続する姿勢。


純粋に自分の行ないを通じて、世の中にインパクトを残したい。

貢献という何らかの形を残したいと思う気持ち。


そのような考えがどのようにして生まれるのか?

どのようにして習慣化されるのか?


個々人により概念を形成するキッカケは様々なようですが、共通していることがあります。


それは、人生経験や仕事経験を通じて醸成されていった、ということです。


日々、真摯に物事と向き合った結果、仕事を生業と捉える習慣を身につけられているようです。


何でもいいので、真剣に動いてみませんか。

真剣に考えてみませんか。


便利な世の中ですが、真摯に考え抜く姿勢を常に持ち続けたいものです。


日々、精進です。

キャリア成長戦略

現役エグゼクティブサーチ・コンサルタントによるキャリア応援サイトです。 エグゼクティブ求人、キャリアブログを中心にベンチャー企業で活躍する方々をご支援致します。

0コメント

  • 1000 / 1000